About me

写真趣味ですが、blogの意義も見失い、モチベーションが上がらないこのごろ。
現在は、機材+考えの変化に伴い、ImagicamⅢ にて仕切り直し中です。

2010年1月29日金曜日

クリスマスの情景 vol.1



多少はゆとりがあるだろう平日を狙って今年も訪れましたTDL。
社会勉強ということでは責任を持って、いつでも子供たちを休校させる不良一家です。

こういったディティールばかりスナップできていれば私も楽しいのですが
待ち時間はあれども、自由の無い彼の地では、やはり幸せになれません。






撮影日:2009年12月15日
撮影地:TDL

2010年1月28日木曜日

Just After Sunset



家路の途中、鮮やかな夕日に誘われて海辺へと。
寒いので車中から、刻々と変わる海と空の色を眺めながら
一人感傷にひたっておりました。




撮影日:2009年11月
撮影地:湖西市 白須賀

2010年1月27日水曜日

Old Fisherman's Tale



この汚染された池で釣りをする子供の姿はない。

良き昔を知る老人だけが、今も釣り糸を垂れ続けるようで。



撮影日:2009年11月
撮影地:豊橋市 幸公園

2010年1月26日火曜日

Wispers in the Silence



建築ものを続けて。
ポートレートのロケ地としても使ってみたいと思い訪ねること数回。
この日、初めて教会の人と会うことができ、中も見せていただく事ができました。

高い窓から、光の降り注ぐその一間は
やはり!と納得の、静謐で美しい空間
自然とため息が。

時間の制約なしにまた訪れたい場所です。





撮影日:2009年12月
撮影地:豊橋市 ハリストス正教会聖堂(正使徒福音者馬太(マトフェイ)聖堂)
設計:河村伊蔵

2010年1月25日月曜日

Shangri-La



時は昨年秋へ舞い戻り、仕事にかこつけて見に行ったミホ・ミュージアムです。
クライアントとの打ち合わせは午前中に済ませて急行。
美術品(リュトンというものを初めてみました。欲しいなあれ。)を見たり
建築、ランドスケープを見て、写真を撮りで、午後をたっぷりと過ごしてしまいました。

まるで異界へ渡るかのような道程
(山の尾根から尾根へとトンネルと橋を渡り美術館へ至る)
館に至りエントランスを抜けると、絵画のような山々の借景が広がる眺望。
ルーヴル美術館のガラスピラミッドを思い出させる幾何学フレーム....。

もうよしましょう......しょせんお気楽な写真ブログですから
詳しい説明は、もうできません!

来た・見た・よかった!とそういうことです。










撮影日:2009年11月
撮影地:滋賀県甲賀市 ミホ・ミュージアム
設計:I.M.Pei

2010年1月18日月曜日

2010年1月17日日曜日

Winter into Spring



花の色、加菜さんの色のせいで、寒いながらも春を感じさせる雰囲気に。

とはいえ寄りが多くなるのもご愛嬌。

負傷された皆様、心中お察し申し上げます。












撮影日:2010年1月10日
撮影地:豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)/フォトクラブGoldenHarvestポートレート撮影会
モデル:桜田加菜

2010年1月16日土曜日

Pearl in the Shell



このレンズも古いものですが、建物にはさらに歴史があります。

昨年は改修中であることを幸いに、ポートレート撮影でも使わせて貰ったが
この町に似つかわしくない、華美ではなく洗練された建物です。

白亜の外観の優美さもさることながら
内部の意匠も、控えめで奥ゆかしく、貝の中の真珠のように
時間の流れがゆっくりとつくりだす価値と魅力を感じました。

熱く注目はされなくても、いつまでもそこに在って欲しい資産です。







撮影日:2009年12月
撮影地:豊橋市公会堂
設計:中村與資平

2010年1月15日金曜日

翡翠の誘惑 vol.2


学名:Alcedo atthis / 英名:common kingfisher

カメラ持参での2度目のチャンスですが、このポイントはとても開けていて
真後ろ以外近づくことができませんでした。

何か半透明のものを数回捕食したようですが、この時の写真ではよくわかりません。
(後日の写真では、ヌマエビのように見えました。)

毛羽立ちや色からなんとなく老鳥かな?と感じてしまいますが
この池での汚染のせいかもしれません。
平均寿命は、多くのブログに2~3年と書かれていますが
ここでは5~7年と。ここのカワセミ君もまだまだ元気で居て欲しいものです。








撮影日:2010年1月3日
撮影地:豊橋市 幸公園

2010年1月11日月曜日

ハレの彩


<椿 豊橋美術館横>


そろそろ正月気分を完全に消す時期になりました。
年始の行事の折々に撮ったスナップを、色をテーマにまとめてみました。
それもなるべく豊橋っぽいものをご紹介。





<ヤマサのちくわ本店> 定番の豊橋名産。格式ある店構えがハレの装飾に映えます。


<羽田八幡宮 以下2枚とも> 手筒花火の奉納が有名です。 




<安久美神戸神明社の赤鬼> 国重要無形民俗文化財である鬼まつり その主役です。


<豊橋鉄道市内線> これも豊橋の資産 路面電車ですね。
単なるミスショットですが、テーマに合う?為日の目をみることに。


撮影日:2010年1月1、2日
撮影地:豊橋市

2010年1月8日金曜日

My First Portrait 2007



新年に初心を振り返る、という趣旨で
初めてのポートレートをテーマにした記事が友人間で拡がっています。
それでは私も!...ということで埋もれていた写真を見てみると。

とにかく量を撮っている!満足感と同じくらいの異常な疲労感を思い出す!
今では選ぶに耐えないものも多々あるが、
あらゆる視点を得ようとし、感じたものを何とか残そうとする
貪欲な当時の情熱にまた感化されてしましそうです!

今年もまたこのような機会を得るぞ!







撮影日:2009年9月8日
撮影地:豊橋市 シーパレス・リゾート(ババロアモデル撮影会 豊橋DX)
モデル:かりな さん

2010年1月6日水曜日

翡翠の誘惑 vol.1



この馴染みの公園にカワセミがいると知ったのは昨年の11月頃。
撮影に来ていた野鳥撮りのマスターから話を伺ったり
ブログで写真を見せて頂いたりしている内に、自分でも狙ってみたくなりました。

とはいうものの、撮影の好機である朝、この貴重な時間は
どうしても気持ちのいいWalk&Runに流れることが多く
機材を持っていくこと自体が、私にとってはなかなかに難しい日々.....。

今日は!という日を時々決めて撮影に出かけるも、やはり時々ではチャンスも少なく。
それが年の瀬の朝に、ついにチャンス到来!

けれども...忍び寄り、追いかけ、距離を詰めるのに精一杯。
もっとピタリといい色で撮るのは大変そうです。





ここの水の汚染度はかなりのもの、落ちればたちまち病気になりそうなのですが。



撮影日:2009年12月31日
撮影地:豊橋市 幸公園

2010年1月3日日曜日

優雅なる野獣


Panthera uncia / Snow Leopard

もう少し続きで、チャーミングな猫族を。

浜松市動物園の雪豹 ビアンカちゃん(♀)2002年7月にカナダの動物園より来園。

中央アジアの標高1800~5000mに生息し、独自の進化を遂げた神秘的な生物。
檻の中にあっても十分に優美ですが、野生にある姿はいかばかりか。
また真面目に撮影に行こうか。(.....動物園にですよ。)






撮影日:2009年
撮影地:静岡県 浜松市動物園

2010年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます!


Panthera tigris


すっかりご無沙汰で、年も変わってしまいました。
昨年は本当に写真を通じたいい出会いに恵まれました。

今年も、また新たな出会い展開に期待して
継続的な写真活動の拠点として
本ブログを活用していきたいと思います!

で新年最初は、地元在住のアムールトラのマリンちゃんです。
2004年生まれ、2005年より豊橋の「のんほいパーク」在住とのことです。
トラはライオンよりも活動的で、動物園でもなかなかじっとしていません。
活動的なのか、繊細さゆえのストレスなのか。両方なのでしょう。
力強く優美で、東洋的神秘的、好きだな~!
(?? 女性の好みとまったく同じだー)



これから時折、時性が逆行することもあるかと思います。
昨年の続きも含めてページを増やしていく予定です!



撮影日:2009年
撮影地:豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」